利用規約

最終更新日:2025年6月27日

第1条(本規約の適用)

本規約は、「教えてチャッピー先生!」(以下「当サイト」)の利用に関する条件を定めるものです。当サイトをご利用になる全ての方(以下「利用者」)は、本規約に同意したものとみなします。

第2条(サービス内容)

当サイトは、Python学習やChatGPT活用に関する情報提供を目的とした個人ブログです。記事の閲覧、お問い合わせ機能を提供しています。

第3条(利用者の責任)

利用者は、自己の責任において当サイトを利用するものとし、当サイトの利用によって生じた一切の結果について責任を負うものとします。

第4条(禁止事項)

利用者は、当サイトの利用にあたり以下の行為を行ってはなりません:

1. **法令違反に関する行為**
– 日本国内外の法令に違反する行為
– 公序良俗に反する行為

2. **サイト運営妨害行為**
– サーバーやシステムへの不正アクセス
– 大量のアクセスによるサーバー負荷の意図的な増大
– ウイルスやマルウェアの送信

3. **迷惑行為**
– スパムコメントの投稿
– 誹謗中傷、嫌がらせ行為
– 他の利用者への迷惑行為

4. **その他の不適切行為**
– 事前の許可なく商業目的での利用
– なりすまし行為
– 虚偽の情報提供

第5条(アカウント管理)

お問い合わせの際は、正確な情報を提供してください。虚偽の情報による登録や利用は禁止します。

第6条(サービスの変更・停止)

当サイトは、利用者への事前通知なく、サービス内容の変更、一時停止、または終了することがあります。

第7条(利用停止・アクセス制限)

当サイトは、利用者が本規約に違反した場合、事前の通知なく以下の措置を取ることがあります:

– 当該利用者のサイト利用停止
– IPアドレスによるアクセス制限
– 投稿されたコメントの削除

第8条(規約の変更)

当サイトは、必要と判断した場合、利用者への事前の通知なく本規約を変更することがあります。変更後の規約は、当サイト上に掲載された時点で効力を生じます。

第9条(個人情報・免責事項・著作権)

個人情報の取り扱い、免責事項、著作権、リンクに関する事項については、別途定める「プライバシーポリシー」に従います。

第10条(準拠法・管轄裁判所)

本規約は日本法に準拠し、解釈されるものとします。当サイトに関して紛争が生じた場合、運営者の住所地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

第11条(お問い合わせ)

本規約に関するご質問・お問い合わせは、お問い合わせページからご連絡ください。

運営者情報

サイト名:教えてチャッピー先生!
URL:https://www.aisensei-helpme.com/
制定日:2025年6月27日